|
|
|
2005年夏号 / 5月27日発売 / 定価880円(本体838円) |
|
01ル・プチメック |
25麺屋○竹 |
48和食 十両 |
02スギトラ |
26乙羽 |
49アルザス |
03喫茶六花 |
|
50権太呂 四条本店 |
04スマート珈排店 |
51ふうせん堂 |
05イノダコーヒ本店 |
28京きなな |
52イル パッパラルド |
06懐石・宿 近又 |
29オーレリー |
53竹きし |
07ガスパール |
30月餅家直正 |
54芝蘭 |
08カフェレストランやよい |
31みつばち |
55さかな波波 |
09虚無蕎望なかじん |
32コムトウジュール |
56楽仙楼 |
10ぎをん浜作 |
33加茂みたらし茶屋 |
57味 ほんざわ |
11とり安 |
34パウンドハウス |
58夢屋 |
12ビストロ割烹 Yaoya |
35鍵善良房 高台寺店 |
59プチレストラン ないとう |
13ガーニッシュデリカテッセン |
36切通し進々堂 |
60トラットリア・ニ一ノ |
14割烹いいもり |
37祇園饅頭 |
61Bistroさか |
15京菜家 |
38下河原阿月 |
62バー・カルバドール |
16グリル小宝 |
39御倉屋 |
63常盤 |
17クチーナ・イル・ヴィアーレ |
40ミディ・アプレミディ |
64たかはし |
18東錦 |
41レストランUSAGl |
65吉加寿 |
19日の出うどん |
42魚津屋 |
66BAR K6 |
20はふう |
43イル・ギオットーネ |
67三友居 |
21中国四川料理 如意joy |
44京料理 竹馬 |
68いづ重 |
22オステリア・バスティーユ |
45エヴァンタイユ |
69はつだ |
23ブズン |
46小鍋屋 いさきち |
70萩乃家 |
24寿司さか井 |
47北京料理 華友菜館 |
71河しげ |
#1 とびきり個性的な極上パン屋さん |
ル・プチメック/ブレッド☆ルーム/たま木亭/レ・ブレドオル |
#2 あの料理人が教える、おいしいラーメン |
東龍/タンポポ/新進亭 |
#3 京都のおいしいおみやげガイド 1 |
醍醐 水一豆腐/祇園むら田/半兵衛麸/原了郭/七味家/田鶴均さんの野菜/
賀茂とうふ 近喜/大徳寺一久/山利/松野醤油/津之喜酒舗/京永野/
松本酒造/志野/齋造酢店/村山造酢/山中油店 |
#4 伝統と季節感あふれる、美しき和菓子 |
植村義次/平安殿/二條若狭屋/亀末廣/芳富軒/美玉屋/紫野和久傳/
畑野軒老舗/松屋常盤/茶洛 |
#5 美食の都が生んだ、ハイレベルな洋菓子 |
エキュバランス/さのわ/レ・フレール・ムトウ/ル・ペール/
パティスリー オ・グルニエ・ドール/キュイ・ドール/かぼちゃの馬車/
パティシエ H.スミノ/パティスリー プチジャポネ/
パティスリー・ドゥ・リュクサンブール/パパ・ジョンズ/京はやしや/
ティーハウス アッサム/コムトゥジュール/キュリオ/オーレリー/
マエダコーヒー本店/ラ・ヴァチュール |
#7 予約の取れない人気店「レストラン よねむら」の今 |
#8 京都のおいしいおみやげガイド 2 |
やよい/茎屋/梅いちえ/立鮮調進 なかがわ/いづみ屋/志ば久/五辻の昆布/
加藤順漬物店/紫野和久傳/とり山本店/錦・高倉屋/野呂本店/大こう本店/
野村治郎助商店/津之喜酒舗・竹中缶詰/田中長奈良漬店/なり田 |
#9 京都のおいしいおみやげガイド 3 |
御幸町 関東屋/豆政/北尾商事株式会社/永楽屋/八百三/かね松/冨美家/
味味香/寿し多賀/ミール・ミィ/八起庵/三木鶏卵/イノダコーヒ/一保堂茶舗/
柳桜園/やまだしや/愛宕神社 |
綴じ込み付録
一度は訪れたい、京都「和食の名店」16軒 |
瓢亭 |
千ひろ |
祇園にしむら |
【そっ】啄 つか本 |
祇園丸山 |
吉膳 |
美山荘 |
祇園花霞 |
露庵菊乃井 |
割烹 ふじ原 |
二條ふじ田 |
点邑 |
草【喰】なかひがし |
祇園さゝ木 |
京料理 修伯 |
河玄 |
|
|
甘い誘惑_06 出町ふたば |
私の一杯_05 村田紫帆さん |
新しい店、新しい味。_O5 ラ・ベッラ・ヴィータ/バー・ローズバンク |
|
|
|
|
|